アメリカ西海岸編第8話。

ミナの目となり足となり。
ロサンゼルス国際空港から我々の宿泊先のカワダホテルまでは SuperShuttle という乗り合いタクシーみたいなものを使いました。
2人で$42.48でした。
ひとり旅なら半分の値段で済むのでいいけど、2人だとUberの方がいいと思いました。他の人のルートに付き合わなくて済むし。

カワダホテルは割と最近リニューアルしたのか、とても綺麗な部屋でした。
ラスベガスのホテルがかなり広かったので、こちらはちょっと狭い感じがしましたけど。

カワダホテルから歩いてすぐのところに「グランドセントラルマーケット」がありました。
ここはフードホールというらしく、我々のバイブル地球の歩き方によると、こういった都会的なフードコート?で食べるのがいま全米で流行ってるらしいです。

賑やかです。
右上にちらりと写ってる「egg slut」というお店のメニューが大人気みたいですが、夕方の時点ではもう店じまいしてました。

グランドセントラルマーケットの向かい側にある世界一短いケーブルカー。
ラ・ラ・ランドで使われたらしい。
映画観たけど全然覚えてない…
ていうか、LA LA LANDのLAってロサンゼルスとかけてたの?ってことに初めて気づきましたね。

運行停止してたけど去年から再開したんだとか。

この日はタコスとカオマンガイをホテルに持ち帰って食べました。
カオマンガイが美味すぎて翌日も食べたけど、この日のほうが美味かった…
コメント