雑記 応援する余地がないとファンができない キンコン西野さんの下記の記事を読んで、これだ!、と思いました。その人が目指してるものが分からないと応援のしようがないですよね。ブログにもはや興味のないミナに話したら、意外にも「わかる」との返答が。「菅田ちゃん(言わずもがな、菅田将暉氏)は好... 2023.06.04 雑記
雑記 ブログお休みの間… 今更といえば今更なんですが、三国志を読んでました。マガポケで『蒼天航路』が読めるようになってたので。余談ですがマガポケって漫画アプリとしてよく出来てますよね。コンテンツもすごいところ持ってきてますし。ジャンプラは力入ってるし、ジャンプラ漫画... 2023.06.01 雑記
イラスト 並のクリエイター 雲みたいなもふもふ猫ちゃんを描きました。クモフモフ。くもふもふ。くもん。くもにゃん。にゃんくも。にゃんクモフモフ。いまいち。名前はまだない。気分によって白くなったり黒くなったりする感じですかね。さて。ブログお休み中に考えて気づいたんですけど... 2023.05.26 イラスト雑記
雑記 ブログが書けなかったわけ 本家サイト(アメブロ)の話ですが、まるまる3か月ほど更新が途絶えていました。もともと更新が滞りがちでしたけど、こんなに長期で更新しなかったのは、ブログ開始以来初めてのことでした。なぜこんなに書けなかったのか。仕事と育児で時間が足りない寝かし... 2023.05.23 雑記
イラスト イベント行事が嫌いだったわけ インスタライブ中に話してて気づいたこと。クリスマスとかバレンタインデーとか、さらには年賀状とか、イベントごとがとても嫌いな時期がありました。ビジネス的な策略だったり、やる意味なくない?とか、そんなことを考えて、その上、周りのみんなのように楽... 2021.12.18 イラスト雑記
雑記 嫁呼びが炎上 松山ケンイチさんが「嫁」呼びしたことで炎上したみたいですが、どうやら擁護の声の方が多いらしい。おれは「残念なヨメちゃん!」というブログを書いているので「嫁」という言葉に対する批判については割と気にしている。実は約20年前くらいに当時の職場の... 2021.02.24 雑記
雑記 「検索」はもう古い? 左ききのエレンという作品をご存知でしょうか?おれが今一番読んでいる漫画媒体「ジャンプ+」で連載されています。「天才になれなかった全ての人へ」というキャッチコピーで、クリエイターの話なんですが、個人的にすごく刺さりまして。ジャンプラ版は、実は... 2021.01.16 雑記
雑記 女性を「おまえ」と呼ぶ男性 高畑充希さんの理想の男性像のひとつに「お前と言わない人」というのがあって、弘中アナが同調してたんだって。単純に「おまえ」という言葉が相手を同等以下にみなすものだかし印象が良くないのはわかる。(本来「御前」というのは貴人の敬称だったようだけど... 2021.01.10 雑記